野生司香雪 インド仏伝壁画保全プロジェクトについて

 このホームページは、インド聖地サールナート(釈尊初説法の地)の仏教寺院が、長年日本に呼びかけてきた83年前に日本画家、野生司香雪(のーすこうせつ)が描き遺した仏伝・釈尊一代記の保全、保存修理と記録保存のためのご支援、募金を全国の皆様に呼び掛けるために開設します。

 不慣れで内容が重複するなど、洗練されず、幼稚な編集ではありますが、どうぞご寛容いただき、趣旨をご理解賜れば幸いです。

 寺院の名は初転法輪寺(ムーラガンダークティー・ビハーラ)といい、仏教が生まれた国でありながら仏教が数百年間も途絶えてしまったインドでの仏教復興を志すインド大菩提会が昭和6年に建立し、日本に壁画の揮毫を呼びかけてきました。関係団体、学者らが協議し日印民間文化交流として昭和7年に画伯が派遣され、助手の河合志宏氏の協力を得て足かけ5年の苦節の末に全長約44m、高さ4m余りの日本画の仏伝の大壁画を完成させました。

そして今ではアジャンターとともにサールナートの仏伝として世界的に知られ見学に訪れていますが、我が国で知る人はまれです。しかし寺を訪れ壁画に感動した人がインターネットで発信、紹介してくれています。

その壁画も経年劣化で剥落が激しく、寺院では壁画を芸術作品と認識し、訪れる日本人に画伯の精神を継ぐ日本人の手で保全、保存修復をと長い間呼び掛けてきたといいます。そこで非力ですが、画伯にご縁を感じ結成した野生司香雪画伯顕彰会の私ども、画伯の故郷からまずは声を上げさせていただき、インド大菩提会側と協議を重ね、保全、保存修復の計画を立て、体制を整えてその実現を目指すことにいたしました。

仏教、仏教芸術に造詣の深い画伯は日本芸術の母の恩返しと精進しました。この事業はその精神の継承であり、1500年に及ぶ仏教、芸術を介した日本とインド、さらには訪れる世界の仏教徒、観光客との民間文化交流の場の保全でもあります。

皆様のご理解、ご支援、ご寄付を節にお願いする次第であります。

野生司香雪画伯顕彰会
会長 生田要助
〒761-8077 香川県高松市出作町162-36㈱イクタ内
TEL:087-889-0330 FAX:087-888-0836 
URL:https://nosu.info/

【後  援】
(公財)日印協会、(公財)中村元東方研究所
(学)淑徳学園、     (学)武蔵野大学
インド大使館、     香川県
【協  賛】
(公財)仏教伝道協会
【特別協力】
(公財)文化財保護・芸術研究助成財団
【協  力】
(株)トラベルサライ、㈲彩色設計、デイスガバーインディアクラブ(DIC)

募金・仏伝壁画保全プロジェクト等のお問い合わせ窓口
携帯:090-3186-2069(溝渕) 又は TEL:087-889-0330(生田)
FAX:087-888-0836
E-mail:nosukosetsu@gmail.com